チルドレン

1回目の投稿ということで、

私のだいすきな 伊坂幸太郎さん の作品について語らせてください。

今日お話ししたい作品は、

じゃじゃーーーん

『チルドレン』 と 『サブマリン』 です!

私が紹介するまでもなく、とても人気な作品ですね ふふ

本当はこのお話の魅力について大いに語りたいのですが

このブログのテーマはデザインなので、主に本の装丁の魅力について語りたいと思います


皆さんは、本を選ぶ時、最も重要なのは何だと思いますか?

もちろん好きな作家さんの本なら迷わず手に取ると思いますが、

本屋さんにぶらりと立ち寄って 何かいい本ないかな〜って思っていて何気なく手に取る本って その人にとって魅力的な装丁(もしくはタイトル)の本だと私は思うんですね


なので本の装丁ってとっても重要なんです


たくさんの本がある中でも、私は伊坂幸太郎さんの本の装丁が好きです

伊坂さんの作品は、シリーズ物がたくさんあるのですが、シリーズによって装丁のデザインも違った種類になっているんですね。

この『チルドレン』と『サブマリン』も装丁を見ればわかると思いますが、シリーズものです 


この装丁のイラスト、とてもかわいいだけでなく、この作品の雰囲気ととてつもなくマッチしているんです 

ストーリー、登場人物のイメージを崩さない これってとっても大切なことだと思うんです


このゆる〜い かわいらしいタッチで、でも凛々しい顔をしているイラストが、

変わり者で、でも憎めない そして不思議と人を魅了する 主人公の陣内さんを的確に表現してるんですねえ

無駄のない、シンプルなイラスト且つ、目を引く鮮やかな柔らかい色合いも       くぅ〜っ ka !wa! i !i!

 

手書きのタイトル文字も このイラストにあってますよね 本当にかわいいですこれ。  お部屋に置いとくだけで 良い...!! ってなります笑


あ、装丁はもちろん、お話もとっっっっっっても面白いんです

伊坂さんの作品は主に 娯楽の本 って感じなので、読みやすいしおすすめです


この記事を読んで、この本読んでみたいな〜 買ってみようかな〜って思ってもらえたら

嬉しいな


また今後の記事で 伊坂さんの違うシリーズ物についても 語らせてください






「陣内さん、出番ですよ」



おわり







Canna

神奈川県 22才 グラフィックデザイナー目指してます! 本とねこちゃんとお絵かきその他いろいろ好き ここではじぶんの好きなものをデザインに絡めて紹介していきたいとおもいます

0コメント

  • 1000 / 1000